深夜のお菓子作りの思い出と今日の反省

2020/3/1の記録

起床時間【6:30】

就寝時間【22:00】

寝付いた時間【0:30】

ビューラック【11錠】

便通【5~6回 状態/水様】

腸洗浄【22:00 1回 結果/30分ほどで眠れる状態になる】

おなか&おへそもみ上げ【17:30】

 

朝食:リンゴ1/2とヨーグルト

昼食:なし、クッキーを焼いて食べる

夕食:大根の味噌汁、前日の残りの納豆サラダ、

浅漬け、キャベツ炒め、カブの葉のナッツ和え

その他食べたもの

午前:ブレンディ2杯

午後:クッキーたくさん

夕食後:

体調:アミティーザで完全に便通がこじれたため、

夜中にビューラック6粒、日中にダメ押し5粒。

それでも腸洗浄が必要。

多分、薬の飲みすぎで痙攣しているんだと思う。 

外出:10:00車で市役所へ行く 17:00買い物

イベント:

処方薬【朝食前:半夏厚朴湯 朝食後:スピルリド

夕食後:抑肝散、アミティーザ】

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------☆

 

病院で出された薬が合わなくて、腸が攣って眠れなくなりました。

5年ほど一人暮らしをしていたのですが、

その時もちょくちょくありました。

そんな時、夜中の2時とかにお菓子を作ることが度々ありました。

小麦粉、砂糖、マーガリンがあればできる、

クッキーかスコーンをよく作っていましたね。

 

材料を計ったり、混ぜたりする作業が、妙に癒されるのです。

料理全般好きですが、体調が悪くて疲れ切っているときは、

野菜を切るより、粉を練ってるほうが落ち着きました。

うん、出来上がったものが、

腸にあまりよくないから悪循環ではあるんですが。

 

食事として食べられるので、スコーンのほうが多かった。

卵があればパウンドケーキやマフィンも作りましたが、

一つ一つ型を作るのも癒しの作業なので、

ドーンと一本焼くパウンドケーキはごくたまに、

マフィンは金型を持っていなかったので、

紙型の買い置きがあるときに限られました。

 

30分くらいで生地を作って、20分くらい焼くのを23回繰り返します。

真っ暗な中でオーブンが明るいのが、なかなか幻想的でした。

相変わらずおなかが不快なので、気を紛らすために大体スマホ

うん、これもだめだね。

でも、Pixivで神絵師様に萌えをもらうのが、一番痛みが和らぐんだよ。

 

そんなこんなでボーっとしていると、

夏だと明るくなってきちゃったりしてね。

薬が効かないときって、何時に何錠飲んでも、

56時にならないと効かないのです。

やっと薬が効いて、でも、苦しくてすごい量飲んでするから、

ものすごい下痢で、ぐったりして、これが一日続くから、

働いてるときは効率下がってもなにかやることがあるんだけど、

無職だと本当に何もできないですね。

それでも、パンパンに緊張してるよりは、

ぐったりしてるほうがまだ楽なんですけどね。

で、無事におなかの緊張も取れて、

せっかくだから焼き立てのスコーン食べて、会社行ってましたね。

 

今は母が台所のそばの部屋で寝てるので、

夜中のお菓子作りはできませんが、

今日はあのときのような辛さで、

日中、何も手につかないし、クッキーをずっとこねてました。

おいしくできました。

量に気をつけて、少しずつ食べたいと思います。

 

そういえば、エッセイストの松岡洋子さんが、

夜中にジャムを煮るという話を書いてました。

夜中に作るのは、甘いものがちょうどいいんでしょうか。

 

願わくば、もう一度一人暮らしをして、

夜中のお菓子作りを純粋な楽しみとしてやりたい。